活動の記録 2023

2023.12.28


本日午後、定禅寺通にて、公明党仙台市議団、本年最後の街説を行いました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございました。今年一年市民の皆さまには、大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。明年も、皆さまにとって素晴らしい年になりますように、心よりお祈り申し上げます。

2023.05.02

今日も、地元苦竹よりスタートしました。
多くの方からご声援いただき、ありがとうございます。
勇気百倍です。先日朝立ちの後、地元の会社の社長から電話があり、激励を頂きました。
本日、朝礼で、あいさつをさせていただき、ポスターも数枚貼らせていただく事になりました。ご恩返しをする思いで、戦ってまいります。

2023.04.21

今日は、田子交差点から、スタートしました。
ご声援ありがとうございます。しっかり戦ってまいります。

2023.04.20

岩切の七北田川にかかる『今市橋』は、年々台屋敷地区や入山地区等から利用する児童・生徒が増えており、地域住民から子どもたちの自動車との接触事故を心配する声や老朽化が激しいので耐震補強を急いでほしい等の声が、上がっていました。
早速、洞ノ口の井上会長と、市の道路保全課に改善を要望していました。
2月に工事が始まっており、来年1月に完了する予定です。
ちなみに、歩道と車道の間に、約80センチの安全柵が出来る予定になっています。

2023.04.19

お早うございます。
今日も、地元苦竹よりスタートしました。多くの皆さまにご声援いただき心より感謝申し上げます。全力で戦ってまいります。

2023.04.18

今朝は、地元苦竹からスタートしました。
車中からのご声援ありがとうございます。皆さまの声にお応え出来るよう、力を尽くしてまいります。

2023.04.17


今朝、ガス局前で、大池こういちさん、佐々木まゆみさん、小野寺の3人で、街説を行いました。ご声援ありがとうございます。しっかり戦ってまいります。

2023.04.14

今日は、田子交差点から、出発しました。
車中からのご声援ありがとうございます。4年前、道路を拡張し、右折信号を、設置しました。

2023.04.12

今日は、日の出町二丁目交差点から、スタートしました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。市民の幸せのため、力を尽くしてまいります。

2023.04.11

今日も、元気に地元苦竹からスタートしました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。

2023.04.10

本日午後、仙台市の殆どの小学校で入学式が、行われました。3年振りの出席になりましたが、子どもたちのあどけない笑顔に触れ、改めてこれからも、子どもたちの学びを全力でサポートしていこうと、決意しました。

2023.04.09


本日、私の地元苦竹町内会で3年振りに『お花見』が行われ、途中『大池こういち』候補が参加され、多いに盛り上がりました。終了後大池こういちさんに、後片づけまで手伝って頂き、町内の皆さんも、大変喜んでいました。大変お疲れさまでした。

2023.04.09


早朝、地元苦竹町内会で梅田川清掃を行いました。多くの皆さんに参加していただき、ありがとうございました。朝早くから、大変お疲れさまでした。

2023.03.27

お早うございます。
今朝は、佐々木まゆみさんと小野寺で、ガス局前で、街説を行いました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。頑張ります。

2023.03.15


『一人のために!
  地域のために! 
      全力投球!』 
今日も、地元苦竹からスタートしました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。

2023.03.13


お早うございます。今日も大池こういちさん、佐々木まゆみさん、小野寺の3人で、朝のご挨拶からスタートしました。
震災から12年が経ちます。震災の記憶を絶対風化させてはならない。
そして、人間の復興に全力で取り組んで参ります。

2023.03.11


本日午後、宮城野体育館で東日本大震災仙台市追悼式が、執り行われました。改めて、犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災された全ての方々に、心よりお見舞い申し上げます。
私たちは、『東日本大震災を、風化させてはならない』そして『どんな事があっても、一人も犠牲者を出してはならない』と改めて、決意しました。

2023.03.01


今日も、地元苦竹からスタートしました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。来週の予算等審査特別委員会で、特別支援教育について質問します。

2023.02.22


今日も、地元苦竹からスタートしました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。全力で戦ってまいります。

2023.02.20


本日も、早朝から大池県会候補と、佐々木まゆみ市議、小野寺の3人で街説を行いました。多くの皆さまに、ご声援を送っていただきました。ありがとうございます。全力で戦ってまいります。

2023.02.15


今日は、地元苦竹からスタートしました。車中からのご声援ありがとうございます。皆さまの声を、仙台市政にしっかり届けてまいります。(2月10日~3月14日まで、仙台市議会が開催されています。)

2023.02.13


本日、ガス局前で庄子県代表、大池県会候補、佐々木市議、小野寺の4人で街説を行いました。雨の中でしたが、多くの皆さまにご声援をいただきました。ありがとうございます。しっかり闘ってまいります。

2023.02.06


今朝は、大池県議会候補、佐々木市議、小野寺の3人で『朝のご挨拶』から、スタートしました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。

2023.02.01


いよいよ、伝統の2月!  
地元苦竹からスタートしました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。

2023.01.27


知的障がい者による芸術祭だい26回ピュア.ハーツアート展が、1月31日まで、東京エレクトロンホール宮城で開催されています。 
どの作品も、個性豊かな作品ばかりです。準備に当たられたスタッフの皆さまのご努力に敬意を表します。
最近、国でも障がい者アートに力を入れ始めました。
障がいという垣根を越えて自由に自分を表現できる機会が、沢山できるように、私も微力ながら応援していきたいと、改めて思いました。

2023.01.23


本日午後、仙台市において、『岩手県議会、宮城県議会、国際リニアコライダー建設実現議員連盟、ILC講演会』に、仙台市議会議員も参加し、開催されました。
これは、超伝導高周波技術を用いたリニアコライダーの実現を目指すものであり、これによって、未知の自然法則を理解し、宇宙の謎を解き明かすことが出来ると、科学者の間では、言われいます。
しかし、大型加速器は、一国での実現可能な規模を越えるため、グローバル化が求められています。即ち、世界中の科学者や行政の叡智が求められています。
今後それに向けての具体的な取り組みが重要になってきます。

2023.01.18


お早うございます。
今日も、地元苦竹から出発しました。
車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。
市民の生活を守るため、全力で闘ってまいります。

2023.01.16


文化芸術・スポーツ振興調査特別委員会の視察で、ストリートミュージシャン制度の先進的な取り組みをしている千葉県柏市に来ています。
仙台市でも、日常的に音楽が流れているまちづくりに、活かしていけるよう、勉強していきます。

2023.01.11

今日は、地元苦竹から出発しました。車中から手を振ってのご声援ありがとうございます。勇気100倍です。

2023.01.04

新年、おめでとうございます。
本日、早朝ガス局前の交差点にて、佐々木まゆみ議員と朝のご挨拶から出発しました。車中から手を振ってのご声援、ありがとうございました。
しっかり闘ってまいります。
 
小野寺としひろ事務所
仙台市宮城野区
苦竹1丁目7-25-407
TEL/FAX 022-231-1569
onodera@sendai-komei.jp